2012年07月25日
初めての病気とママ友とランチ

ご無沙汰しています。
息子が1か月超にわたる下痢のため、毎日オムツ換え、シャワーで洗い流す・・・・という生活を2週間ばかり送り、
オムツかぶれが直り布オムツから開放され外出できても、出先ではOSー1(経口補水液)を与える・・・という生活をいまだ送っています

なかなか治らないので途中病院を変えたり、水をかえたり、ミルクも普通のミルクから無乳糖の大豆のミルク→無乳糖のミルク、OS-1のみといろいろ試してみてずいぶん良くなりましたがいまだ完治しません。
ウイルス性の下痢ではないようですが、原因はなんだろう???
おかげで離乳食は始められず、予防接種もできない状態でした。
でも最近先生からOKをもらったので離乳食を始めて、予防接種も受けようと思っています。
さて、1か月余り前になりますが、ベビーマッサージでご一緒させて頂いたSさん、Tさんとランチに行った話。
こちらのお店はSさんが予約してくれたお店。ありがとうございます。
お座敷なので、縦横無尽にはいはいする赤ちゃんにはいいです。
キッズレストラン カナカナ

みんな、何を見ているの~?


お食事はあぐーのハンバーグやEM南風原豚を使ったしょうが焼きなど、美味しくて安心材料を使ったメニューでした。
子供がいるとなかなか落ち着いてしゃべれませんが、こうして楽しいランチができてよかったです。
8月からお仕事復帰されるSさん。
私もサトキチが落ち着いたら、少しづつでも働きたいな-と思うのですが・・・
日々成長するサトキチのお世話でくたくたのアラフォーママは体力続くかしら・・・・?
Posted by sucre_ at 17:14│Comments(0)
│おでかけ