2010年09月13日
昭和の香りに。中国茶とおやつ。

今日は久しぶりにスポーツジムに行くため
家からトレーニングウエアを着てビルの入り口まで行ったのに休館日でショック

おかげで寄り道もできず家路に着きました・・・

最近ちょっとだけ、ダンスというものを始めてみました。(←楽しみながらくびれをつくるため。)
早速家でベリーダンスの復習がてら踊ってみせたら、
「坂上二郎みたい・・・」と言われショック。
飛びます!飛びます!

zumba の話しでは
「曲はね~。郷ひろみがカバーしていたラテンの曲がかかっていたよ。」
と言うと
「お嫁サンバ???」
と聞かれ腰が抜けそうになりました。
何から何までザ・昭和という感じの我が家です。
さて、まだまだ暑い日が続いています。
アイスコーヒーなど飲んでも喉の渇きが癒せないので
そういう時には熱いお茶。
玉露とかでもいいのですが今日の気分は中国茶。
もう出し切ったかなと思ってもアイスにすると甘味が引き立って美味しいのでおすすめです。

おやつはオートミールのクッキーを焼きました。
ゴマを一日大さじ1杯取るといいらしいのでゴマを擦って入れました。
あとはナッツやレーズンなどいろいろ。滋味深いおやつになりました。
お茶をすすってこのクッキーを食べれば気分は昭和です!!!
Posted by sucre_ at 16:20│Comments(0)
│お菓子